点と線

日記。たまにイラスト。メンヘラってる。

嫌われない努力

こんばんは、大字あゆみです。

 

今しがた、Twitterにお休みの旨を呟いてきました。いつまでお休みかは、書いてない。

 

久しぶりにTwitterにイライラしたり、うんざりしたりする気持ちが出てきました。

絵師を神化して褒めちぎる、絵師同士が「○○さんの方が上手いよ〜!」と、リプし合うのを見てるだけで反吐が出る・・・うん、だいぶ腐った思考になってますね。離れてよかった。

 

一昨日ぐらいにフォロワーさんがガクッと減ったのも、要因の1つだと思います。

「そんなこと気にしなくていいのに」と大字の倍ぐらいのフォロワーをもつ友達は言ってますけど、その言葉は今ひとつ心には入ってきません。

 

ちょっと話が大きくなりますが、「人に好きになってもらおうと思ってないから。私は私が思うように生きる」って人をよく見かけます。

 

自己肯定感をもって自分を大切にすることが、世間一般で大事なことは大字にも理解出来ます(実行出来てない気がするけど)。でも、本当にそれだけでいいのでしょうか?

「他人に好かれる努力」というものをなくして、はたして生きていけるのでしょうか。

 

ハッキリ言うと、大字は「私は人に好かれようと思っていない」という人は高確率で自己中心的で、はたから見て痛い人です。

 

なんでコミニュケーションをとる時に、他人と心地いい関係をつくる努力をしないのでしょうか。

なんで、人から嫌われることを恐れないのでしょうか。

人から嫌われるというのは、その分だけ何かを見逃していると思うんです。

 

「99人に嫌われても1人の友達がいればいい」こんなことを言う人は数の暴力を知らないのではないでしょうか。これだけ同調圧力の強い国で、99人に嫌われながら1人の友達との関係を繋いでいくことの困難さを。

 

誰からも嫌われたくない。そんなことが不可能な事は分かっているけれど、人が離れていくことが、嫌われることが耐えられない。

 

もちろん、上記のように大字がTwitterの人達にうんざりすることはあります。

でも、本当は嫌いになんてなりたくない。みんなと仲良くしたい。

そう思ってのTwitter休止です。離れないとツラい。

 

という訳で、しばらくこちらに入り浸ると思います。ツラいのがなくなったら、また戻りたいね。